腸内フローラ食品

160兆個の新鮮細胞オメガ(ω)3
クルクミンコッカス
オメガ3脂肪酸、DHA、EPA、クルクミン配合!
メーカー希望小売価格 ¥ 5,400(税込)1本 78g(520mg×150粒)
1日5粒(目安)で腸内細菌755億個。
若々しい元気な体づくり、新鮮細胞化に必須の栄養素オメガ3脂肪酸、DHA、EPAがしっかり摂れ、更に頭脳に良いポリフェノールの一種クルクミン+腸内乳酸菌コッカス菌を1粒に凝縮したサプリメントです。
主な6つの特徴
- ヒト由来の乳酸菌だから腸の奥まで届く
- 腸内細菌 コッカス菌 755億個 含有(5粒)
- 頭脳によい クルクミン 配合
- 若々しい元気な 体づくりに オメガ3 脂肪酸
- 不足がちな DHA EPA
- ビタミンE、 アスタキサンチン 抗酸化力 UP
5粒に755億個のコッカス菌+摂りにくいオメガ(ω)3、
更にDHAとEPAをしっかり摂れます。

ドコサヘキサエン酸(DHA)、エイタコペンタエン酸(EPA)、α-リノレン酸をまとめたものがオメガ3脂肪酸です。
このオメガ3脂肪酸は体内で合成できないため、外から取り入れないといけない必須脂肪酸です。α-リノレン酸は、DHAとEPAに比べて食事などでも摂りやすいのが特徴です。現代人は特に不足がちなのがDHAとEPAのため意識して補う事が大切といえます。DHAとEPAの弱点は火を通す調理法で減少し、酸化しやすいためサプリメントでの摂取をおすすめします。
このオメガ3脂肪酸は体内で合成できないため、外から取り入れないといけない必須脂肪酸です。α-リノレン酸は、DHAとEPAに比べて食事などでも摂りやすいのが特徴です。現代人は特に不足がちなのがDHAとEPAのため意識して補う事が大切といえます。DHAとEPAの弱点は火を通す調理法で減少し、酸化しやすいためサプリメントでの摂取をおすすめします。
2種類のコッカス菌を配合
160兆個の新鮮細胞オメガ(ω)3クルクミンコッカスは、ヒト由来の役割の違う菌をバランス良く配合。
小腸から大腸の奥まで届き、腸内フローラを整えます。

- エンテロコッカス・
フェカリス
(コッカス菌AD101株) - 他の腸内細菌を増殖させる働きを持ち、最大4万倍まで増殖します。AD101株はヒト由来の善玉菌です。

- ラクトバチルス・
ロイテリー
(コッカス菌AD302株) - 脂肪代謝に深く関わり、血中の中性脂肪やコレステロールに影響を与えます。また、お口の中の菌環境も良好にする能力を持っています。
製品情報
- 製品名
- 160兆個の新鮮細胞オメガ(ω)3クルクミンコッカス
- 名称
- 植物油・精製魚油加工食品(カプセル)
- 含有腸内細菌
-
エンテロコッカス・フェカリス(コッカス菌AD101株)710億個/5粒
ラクトバチルス・ロイテリー(コッカス菌AD302株)45億個/5粒
- 原材料名
- しそ油(国内製造)、ウコン抽出物、EPA含有精製魚油、DHA含有精製魚油、乳酸菌粉末/ゼラチン、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ、カラメル色素、抽出ビタミンE、ヘマトコッカス藻色素
- 内容量
- 78g(520mg×150粒)